白黒さんぽ10回、今年の最終回が無事終わりました^_^1年間本当にありがとうございました。皆さまの応援があってこそ楽しいさんぽになったと思います。棋士の先生も大変だったと思いますが、良い経験になったらと思っております。いつも素敵な絵で感動をくださる井口先生にも深く感謝しております。本当にありがとうございます。
続きを読む囲碁ブログ~秀哉日和~
吉祥寺囲碁クラブ秀哉(しゅうさい)の日々の活動ブログです。
イベントの様子やおすすめの棋書などをご紹介しています。
ゆっくり見ていってくださいね。
白黒さんぽ9回目と10回目案内
白黒さんぽ9回目が終わりました。皆さまのおかげで楽しい時間を過ごしました。里菜と太心も皆さまとのお話しやサイン、撮影などとても楽しかったと思います。
続きを読む白黒さんぽ8回目と9回目案内
白黒さんぽ8回目が無事終わりました。参加して頂いた皆さま、応援してくださる皆さまに心いっぱい感謝しております。
今回のさんぽは質問や話しなどが多く楽しい回でした。距離が近い気がして嬉しかったです^_^
白黒さんぽ9回目と10回目棋士
白黒さんぽ9回目 10月19日 藤沢里菜・武井太心プロです。
白黒さんぽ10回目 11月16日 風間隼・大須賀聖良プロです。
草花のリースでお迎えします
囲碁クラブ秀哉に、みどりあふれるリースがついに届きました。
わざわざお店に来ていただいて、中の雰囲気を見てみて頂いたり、写真を撮ったりしてイメージを固めて頂きまして・・・
【New】入門カリキュラム新設!!
前々からお問い合わせ頂いておりました、しゅうさい入門レッスンがついに7月より始まりました。
わかりやすい練習プリントをご用意、解説・問題を解きながら座学。そのあと、インストラクターとの指導実戦で対局体験、じゅうじつ内容になっております。お忙しいという方でも大丈夫♪
6回目白黒さんぽと7回目案内
こんにちは。洪清泉です。おかげさまで、白黒さんぽ6回目が無事に終わりました^_^。いらっしゃっていただいた皆さまには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。虎丸と遼太の解説は時間が経つほど息が合う気がしました。
囲碁雑誌「梁山泊」にご紹介いただきました
老舗の囲碁雑誌「梁山泊」にて囲碁クラブ秀哉のリニューアルオープンイベントが紹介されました。感謝感激です。
さっそく、お店の休憩机に置かせていただいております。記事のところにマスキングテープで印をつけちゃいました。結構読んでいただいております。
5回目白黒さんぽと6回目案内
5回目白黒さんぽが無事終わりました^_^お越し頂いた皆さまに本当に感謝します。姚智騰・岩田紗絵加先生の解説面白かったです。とても個性豊かで皆さまとても楽しんだ気がします。二人の先生がこれからよりたくさん活躍して欲しいです!いつも心いっぱい応援しております。
4回目白黒さんぽと5回目案内
白黒さんぽ4回目が終わりました。反省も多いですが良いさんぽだったと思います^_^いらした皆さまに感謝します。次回はより工夫して準備します。