あたらしく、夕方から夜にかけて学生の交流会が発足しました。
主宰は洪道場師範・秀哉インストラクターを務める松本インストラクターです。
中学生・高校生・大学生の皆さん対象に、囲碁は初めてで興味がある、という方もお気軽に参加できます。
吉祥寺囲碁クラブ秀哉(しゅうさい)の囲碁イベントをご案内します。
たくさんのプロ棋士を輩出し続けている「洪道場(ほんどうじょう)」と共同で、色々なイベントを開催していきますね。お楽しみに!
あたらしく、夕方から夜にかけて学生の交流会が発足しました。
主宰は洪道場師範・秀哉インストラクターを務める松本インストラクターです。
中学生・高校生・大学生の皆さん対象に、囲碁は初めてで興味がある、という方もお気軽に参加できます。
吉祥寺でのんびり囲碁や交流を楽しみませんか?
・「こんな時勢だから大学の活動がしにくい…」
・「級位者の会があったらなぁ」
・「囲碁以外でも遊びたいね」
このような声を受けて、「学生」交流会を開催中しています。
主催は國學院大學の松本先生、とにかくゆるく、のんびりとした雰囲気が魅力です。
去年、大盛況だった「こども大相撲」を今年も開催することになりました!
さらに今年は、級位者や囲碁を初めたての子どもたちも楽しめるように、ハンデありの大会も開催します。
希望者には復習するための棋風診断レポートも差し上げておりますので、ぜひ今後のステップアップにお役立てください!
吉祥寺囲碁クラブ秀哉では、囲碁をはばひろくみなさんに楽しんでいただける場所を提供したいと思っております。初心者大歓迎!の対局会を開催します。
・十九路盤の入り口で打ち方がまだちょっと不安。
・打っているところをリアルタイムで先生に見守っていてほしい。
・初心者同士で、楽しく打つ体験をしてみたい。
・終局の仕方など、整地その他終わり方がわからない。
囲碁を通じたフレンドリーな空間をご提供します。
また、洪道場に蓄積された教材を、教室用に改良して講義させていただきます。
日本一の道場教材で、あなたの棋力向上を是非お手伝いさせてください!
洪道場出身プロ棋士を毎月お呼びして、一緒にお勉強する会です。
級位者の方から有段者の方まで、大人気の企画となっています。
招待棋士他にの洪清泉四段も参加し、指導碁や色紙のプレゼントもさせて頂いています
学べる囲碁大会「秀哉大相撲」の開催が決定いたしました。
小学生と中学生が囲碁を通じて成長していくための囲碁大会です。
詳細をまとめたPDFをご用意いたしましたので、是非プリントアウトをしてゆっくり見てみてください。
「洪道場」が主催する「白黒さんぽ」の2020年の詳細が決定いたしました!
2020年も吉祥寺囲碁クラブ秀哉で開催されます。
詳しい情報をまとめていきますね。
2020年5月26日追記:
コロナ感染の予防のため、白黒さんぽ~2020~は、第2回以降を延期にしています。
再開が決まり次第、このページでお知らせいたします。
「白黒さんぽ」は、
「囲碁ファン」と「若手プロ棋士」の交流のための解説会です。
この会は、若手プロ棋士を多数輩出している「洪道場」の企画です。
実は、あなたがいつも通ってくれている「吉祥寺囲碁クラブ秀哉」も洪道場代表である「洪 清泉(ホン セイセン)」さんが運営しているのです。
「洪道場」×「吉祥寺囲碁クラブ秀哉」の一大イベントですので、是非ご参加ください!
初めての方も大歓迎です。